卵なしで作るグルテンフリー&ヴィーガン天ぷら

ヴィーガン グルテンフリー
卵なしで作るグルテンフリー&ヴィーガン天ぷら

伊勢すえよし 店主 田中 佑樹

材料・分量(4人前)

里いも10g×4個
万願寺とうがらし2本
大和いも(すりおろし)30g×4個
紫いも20g×2個
新銀杏8粒

昆布だし100cc
グルテンフリー醤油10cc
てんさい糖2g

●衣
【A】
米粉50g
炭酸水90~100cc
グルテンフリー醬油1cc

●あしらい
和紙
水引
松葉串
いも(イチョウ型)

調理手順

① 里いもは皮をむいて切り出し、流水にかけて水気を切る。昆
  布だし、グルテンフリー醤油、てんさい糖で柔らかくなるま
  で炊いておく。[写真a]

② 万願寺とうがらしを長い方に半分に切り、種とワタを取り除
  き片栗粉(分量外)を打っておく。すりおろした大和いもを
  射込み、5分蒸す。

③ 紫いもは丸ごと30分蒸しておく。

調理手順

[a]手順1の皮をむいた里いもを炊いている様子

④ 【A】の材料を合わせておく。[写真b]

[b]手順4の材料をあわせた状態

⑤ それぞれの食材に米粉(分量外)で打ち粉をして、手順4の
  衣を絡めて160℃~170℃の油で揚げる。[写真c]

⑥ 【B】あしらいと共に盛り付けて完成。

[c]手順5の食材に打ち粉をした状態

ワンポイント

・米粉を使用しているため、複数個を同時に揚げると通常より衣同士がくっつきやすいため、注意が必要です。
 葉物系は油の中でゆすって衣のダマを振り払うようにすると、美味しく揚がります。

アレンジ

・ 様々なフードリクエストの方に対応できる天ぷらです。このレシピを活用すれば、季節ごとに具材を変えて、
 ハラール・ベジタリアンや、卵・小麦アレルギーにも対応が可能です。(ハラール対応醤油を使うことが必
 要)

栄養成分表示 1人前あたり(推定値)

熱量:256kcal
たんぱく質:2.3g
脂質:15.6g
炭水化物:25.2g
食塩相当量:0.5g