花火 新御徒町店

繁華街からは少し離れているものの、ホテル1階にあり、宿泊している外国人旅行者の利用が多い「花火 新御徒町店」。店長・長原壮太さんにご協力をいただき、実用例をもとに「EAT東京」の活用方法についてご紹介します。

目次

1. 店舗の抱える課題と「EAT東京」の評価ポイント

■店舗の抱える課題
①外国語メニューの必要性を感じたが、自社で対応するには時間がなく、事業者に発注するには費用面で難しい。
②外国人のお客様にも日本人のお客様と同様に、スムーズに注文受付やご案内を行いたい。

■「EAT東京」の評価ポイント
①時間がないときにも自分でメニュー作成ができるのが便利。
②写真を多く使うことで視覚的にメニュー内容を伝えることができる。
③入力を進めていくだけの比較的簡単な操作でメニューが作成できる。

2. 「EAT東京」を使い始めたきっかけ

■「EAT東京」を利用するようになったきっかけは何ですか?
現在は新御徒町に店舗があるのですが、以前は上野に店舗があり、少しずつ外国人のお客様が増えてきていました。コロナ前だったので、これからもインバウンド需要が増えそうでしたし、そろそろ外国語のメニューを検討する必要があると考えていました。そんなときに、知り合いの店舗で「EAT東京」の多言語メニューを使用しているという話を聞き、無料で使用できるなら試してみようと思いました。
幸い、他のインターネットサービスを使用していたこともあり、抵抗なく始めることができました。

3. 「EAT東京」の多言語メニュー作成機能について

■多言語メニューはどのように活用していますか?
当初は「EAT東京」で作成した多言語メニューをプリントして使用していたのですが、すべてのメニューに写真を入れるとページ数が増えてしまうこと、メニューの一部を変更すると全ページプリントしなおさなければいけないことなど、店舗で対応することが難しくなりました。そこで店舗移転前のメニュー改訂のタイミングで日本語と英語を併記した店舗独自のメニューに作り変えました。
作成時には「EAT東京」の多言語メニューを参考にしながら、店舗の雰囲気に合ったメニューにしましたが、メニュー名の翻訳は今でも「EAT東京」を活用しています。

■多言語メニューを作成する際、工夫したことはありますか?
やはり、メニューに写真を多く使うことです。「EAT東京」の多言語メニュー作成時とは変え、現在は代表的なメニューや文字だけではわかりにくいメニューのみに写真を入れています。それでもメニューの雰囲気や内容は伝わるようです。
また、ホテルの朝食会場になっていることもあり、朝食で利用していただく外国人のお客様も多いので、朝食のメニューにはすべて写真を入れて、スムーズに注文いただけるようにしています。朝食はセットメニューがメインなので、写真があると内容がすぐに伝わるのがいいですね。

4. 「EAT東京」のメリット

■「EAT東京」を利用してみて感じたことは?
時間がないときに、外部の業者に発注せず自分でメニューを簡単に作ることができるのが最大のメリットだと感じました。現在は、「EAT東京」をメニュー名の翻訳で主に利用し、グランドメニューは日本語と英語を併記した店舗独自のものを使用しています。ただ、今後は、期間限定メニューや本日のおすすめなど、日々変わるメニューなどは「EAT東京」を活用して展開できればいいなと考えています。

■従業員の業務において何か影響はありましたか?
外国人のお客様が多く、特に朝食は約6割の方が外国人のお客様ということもあります。そんなときでも多言語メニューがあると日本人のお客様と同じようにスムーズなオペレーションができます。また、外国語ができない従業員が多い中で、言語の違いによるコミュニケーションが難しかったこともありましたが、多言語メニューを導入したことで、従業員の負担が少なくなったと感じています。

5. 「EAT東京」の飲食店検索サイトへの掲載について

■「EAT東京」には多言語メニューの作成サービス以外にも、『外国語メニューがある飲食店検索サイトへの掲載』がありますが、掲載してみていかがですか?
場所柄もありますが、観光客の方がふらっと立ち寄るような店舗ではありません。ホテルに宿泊しているお客様が朝食や夕食にご利用いただくケースが多いため、掲載による大きな変化は感じません。しかし、サイトでメニューをご覧いただくことで、どんな料理を出すお店なのかをわかってからご来店いただけているなと感じています。

6. インバウンド対応について

■外国人旅行者に対して心がけていることはありますか?
最近のお客様はスマートフォンの翻訳サービスを駆使して注文やコミュニケーションをとるようにしてくれていますので、こちらも外国語はできませんが、コミュニケーションは積極的にとるようにしています。もちろん、あまり話しかけられるのが好きではない人もいますが、表情をみると困っているのか喜んでいるのかわかるので、それを読み取って必要な接客をするようにしています。そういう面では日本人も外国人も変わりません。
また、日本の食文化、鉄板焼き文化を伝えているという自負をもってサービスに対応しています。うちのメニューを通して日本の食に対するポジティブな気持ちをもっていただきたいと思っています。

7. 編集部より

ホテルの1階にあり、宿泊している外国人のお客様の利用が目立つ「花火 新御徒町店」では、特に朝食時はゆっくり食事を楽しむというより、限られた時間の中で利用するケースが多いようで、スムーズなオペレーションが課題だったとのこと。現在は店舗独自のメニューを使用していますが、メニュー作成時やメニューの翻訳では「EAT東京」の多言語メニューサービスを大いに活用いただいたようです。
今後は使用食材をピクトグラムで掲載したり、コミュニケーションシートを使用したりしてさらなる接客の向上に役立てたいと考えているとのこと。皆さまも豊富なサービスがすべて無料の「EAT東京」を活用して、店舗の課題解決を目指してはいかがでしょうか。

8. 紹介店舗詳細

【取材先プロフィール】
屋号:花火 新御徒町店
住所:東京都台東区元浅草1-6-11アパホテル1F
店舗詳細:https://www.menu-tokyo.jp/search/detail.php?shop_id=2000587